撃沈
約2週間ぶりに行ってきましたよ。 今日は何狙い? 前回、鯵を釣ったので、じゃあ久々に青物の引きを楽しみましょうか・・・と言うことで キャスティングロッド、ジギングロッド、鯛用のライトジギングロッドの3本を持ち、午前6時に出発。 7月1日より山形自動車道が無料化になり快適に鶴岡まで高速使用です。 マリーナマスターから「ナブラたってるよ。頑張って釣ってきて」とのお言葉を頂き勇んで出航でス! 自分用...
View Article行ってきました、大リーグ。でもその前に・・・
7月15日~19日 せっかくの海の日ですが、大リーグを見に行ってきました ジェットで10時間 いやー長い長い・・ZZZ 左)NBAレイカーズの本拠地ステイプルズセンター レストラン THE CASTWAY 到着日の夕飯はここで摂りました...
View Article行ってきました、大リーグ
「エンゼルスvsマリナーズ」を見てきました 地元の野球通の人たちにとっては、人気の無い組み合わせだそうです。 次週の対レッドソックスの方が人気とのこと。 西地区2位と4位の対戦カード。日本で言えば「オリックス対楽天」みたいなものかな? でも、日本人にとっては最高の組み合わせでしょうか!? 7月16日 アナハイム球場...
View Articleやっぱり夏は高校野球
7月24日 自分と、息子の母校の、12年ぶりのベスト4をかけての準々決勝を見てきました 保護者の方も必死で応援です。 4年前の88回大会の時は息子が現役だったので必死に応援したっけ・・1回戦で敗退だったけどね。 逆転で勝利しベスト4入り...
View Article久々に・・・
久しぶりの更新です お盆中は、台風、濁り、、波高し、風強しで全く釣りにいけませんでした やっと8月22日AM5:00に鯛ロッドとキャスティングロッドを持ち漁労長と出かけましたが、暑い、暑い・・ PM3:00まで粘り二人で、真ハタ1匹、真鯛1匹だけ 第1投目、出会い頭に釣った真ハタその後ピクリと当たりもなし 漁労長の真鯛59㎝、でもこれだけ...
View Article立派な上半身!下半身は?
10月2日 AM5:30 漁労長と出発 一ヶ月ぶりの釣行です 7:30に着いて 船を降ろし出発 天気は良かったけど、北東の風強く、波約1mで釣りづらかったのです 以下、写真撮影、失念しました 今日はサビキで餌の鯵を釣り、ヒラメを狙うことに...
View Article今の時期って、こんなもんでしょうか?
10月9日(土) AM6:00 集合 出発 AM9:00出航、東風(ダシ風)、風波が強かった、途中で小雨。 今日は近場でコマセ鯛のつもりで出かけましたが・・・ 青子(あおこ イナダより小さい)の2連発で、仕掛けがグチャグチャで自分はすぐ終了。 サビキにコマセ用のオキアミを付け釣っても、 青物で釣れるのは、青子だけ12匹。イナダも連れない...
View Article・・・なし
AM6:30 意気揚々と朝日に見送られ出航 今日は何を狙う、鯛、青物、ヒラメ・・・? 鯛に決定 漁労長のヨッチ君と甲板員のハセガワ君 漁労長のヨッチ君が上げた真鯛3匹、2.0kg、1.6kg、1.5kg 戦中、3匹のみ ハセガワ君、撃沈 自分、爆沈 さみしく、ちょっぱぁ丸を水洗いし帰宅の途に・・・ 帰って、漁労長より一匹おすそ分けしてもらい終了
View Articleん~なんだかな~
午前6時に集合し出発 Mt、月(がつ)は雪景色 寒ム 同行者はいつもの漁労長のヨッチ君 予定では、青物ジギング持ち物はジグロッド3本のみ 出航前にマリーナマスターより「沖は波がきついよ」との事 でも、期待しながら・・行ってはみたものの 天気は快晴しかし、波1m、南風強く釣りになりません。 で、近場に戻り ジグロッドにサビキを付け鯵釣りです...
View Article朝から夕まで
11月20日(土) 8:30 出航 良い天気です あまり釣れずに もう14:00になりました 左の写真 中央の雪の山は月山 16:30 急いで帰港しないとマリーナはクローズです イナワラ、ワラサ、鰆、鯛、キジハタのみ ハセガワ君、〆てくれてます クーラー...
View Article